中小企業、
小規模事業者のための
経営相談と専門家派遣

top-image top-image

お知らせ


2024/01/31
■事業終了のお知らせ
「専門家派遣事業(中小企業119)」は今年度(令和6年3月31日)をもちまして終了いたすこととなりました。
これまで「専門家派遣事業(中小企業119)」の運営にご理解・ご活用いただき誠にありがとうございます。

※専門家の派遣最終日は令和6年2月29日となります。

2023/12/11
■年末年始の事務局の休業について
休業期間:2023年12月30日(土)~2024年1月4日(木)まで

※1月5日(金)9:00より通常営業とさせていただきます。
上記期間中にお送りいただきましたお問い合わせにつきましては、
年明け1月5日より順次対応させていただきます。
何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申しあげます。

2023/11/06
■システムメンテナンスのご案内
以下の通り、システムメンテナンスの実施に伴い、中小企業119システムを一時停止させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

2023年11月18日(土)AM1:00 ~ 2023年11月19日(日)AM5:00

2023/08/30
令和5年 (2023年) 10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が導入されます。
それに伴い、適格請求書発行事業者(インボイス事業者)の登録を行った中小企業119専門家は
中小企業119へのインボイス登録番号の登録が必要となります。

2023/06/23
■システムメンテナンスのご案内
2023/06/28(水)18:00よりシステムメンテナンスのため中小企業119システムの利用ができません。
終了は20:00を予定しています。

2023/05/29
■令和5年度事業開始のご案内
令和5年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業専門家派遣を開始しました。
・新規派遣申請を開始しました。
・新規専門家登録の受け付けを開始しました。

中小企業119とは

事業者の皆様が抱える様々な経営課題に対して、
支援機関が専門家を派遣して課題解決をサポートします。

中小企業119について説明するイラスト 中小企業119について説明するイラスト

「新しく事業を始めたいけど、何から手をつけていいかわからない」 「資金調達の方法が分からない」「そろそろ海外との取引も開始したいけど実績がない…」 「ITを活用して、販路拡大を実現したい」「IT導入補助金を活用し、ITツールの導入に繋げたい」。 そんなときは、ひとりで悩まず、まず支援機関に相談してください。
支援機関は皆様のお悩みに対する回答をするだけでなく、 解決の難しい課題も中小企業119に登録されている専門家に支援を依頼することができます。 中小企業の経営に関わる各分野の専門家が、課題解決に向けたお手伝いをします。 派遣回数は同一年度につき5回を上限とします。 (初回無料、2回目以降は専門家への委託料が発生します。詳細は 実施要領・手引き をご確認ください。)

初回の支援までの流れ
相談の流れについてのイラスト

01. はじめにお近くの支援機関にご相談ください。

経営に関するご相談のある事業者の皆様ははじめに当サイトの「支援機関を探す」からお近くの支援機関をお探しいただき、ご相談ください。

相談の流れについてのイラスト

02. 支援機関で解決できない課題は、支援機関から専門家に支援依頼を行います。

支援機関は専門分野の知見が必要な経営相談に対して、専門家に支援依頼を行うことができます。

相談の流れについてのイラスト

03. 支援機関から派遣日程の調整を行います。

支援を依頼する専門家が決まりましたら、支援機関から事業者の皆様、専門家へ支援日程調整のためご連絡いたします。

相談の流れについてのイラスト

04. 派遣日当日、支援機関担当者および専門家が伺い、支援を行います。

調整させていただいた派遣日に、支援機関の担当者、および専門家が支援場所に伺います。支援機関の担当者も原則同行しますので予めご了承ください。

相談の流れについてのイラスト

05. 支援終了後、支援実績を支援機関までメールでご連絡ください。

専門家による支援が終了しましたら、担当した支援機関まで支援を受けた実績時間をご連絡ください。

※2回目以降の支援に当たっては、事前に事業者の皆様と専門家の間で委託契約を締結することを条件とし、 以下の委託料が生じます。詳細は実施要領・手引きをご確認ください

支援回数 初回 2~3回目 4~5回目
委託料(税込) 無料(契約不要) 8,800円 17,600円
支援機関(派遣可能機関)とは

支援機関(派遣可能機関)とは、よろず支援拠点又は地域プラットフォーム(※)の構成機関のうち、専門家の派遣申請が可能な機関です。
支援機関(派遣可能機関)は、皆様の経営相談のうち、自らの機関で解決困難な内容について、各分野の専門家を選定し、専門家を派遣します。
経営に関するお悩みにつきましては、お近くの支援機関までご相談ください。
(※)地域プラットフォーム:商工会、商工会議所、都道府県等中小企業支援センター、金融機関などによる中小企業・小規模事業者等支援を目的とした連携体。

支援機関のイラスト

支援機関例

商工会
都道府県商工会連合会
商工会議所
中小企業団体中央会
都道府県等中小企業支援センター
商店街振興組合連合会
信用保証協会
金融機関
大学
よろず支援拠点
専門家とは

専門家とは、全国各地に設置されたよろず支援拠点・支援機関(派遣可能機関)がより専門性を求められる課題と判断した際、 支援依頼を行う専門家となります。
中小企業119に登録されている専門家は税理士、公認会計士、弁護士、中小企業診断士などの公的資格を有する者、 豊富な経営支援の実績のある者です。専門的な見地から、皆様の経営相談に対して支援を行います。
なお事業者の皆様から直接派遣依頼を申請できるものではありませんのでご注意ください。

専門家のイラスト
支援事例

これまでに派遣専門家が支援した内容から代表的な支援事例を掲載しました。年度単位で事例集を掲載しています。今後の支援策または支援依頼の参考にしてください。

コラム
  • 組織風土の醸成とは?良い職場環境づくりは良い風土づくりから!

    2024.03.12
    icon
    職場環境
  • 効果的な社内面談のため上司が押さえておきたいポイントや話すことについて

    2024.03.12
    icon
    人材育成
  • 新人の育成計画の立て方と計画書作成のメリットを解説

    2024.03.11
    icon
    人材育成
  • チームビルディングを成功させるポイントとは?おすすめの研修事例なども紹介

    2024.03.11
    icon
    人材育成
  •   icon